Design

超・美術館革命

超・美術館革命―金沢21世紀美術館の挑戦 (角川oneテーマ21)作者: 蓑豊出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2007/05/01メディア: 新書購入: 1人 クリック: 66回この商品を含むブログ (54件) を見る 金沢21世紀美術館の館長を勤められた蓑豊さん。 名前が2文字と…

アルバムという作品

数日前から例の結婚式のアルバムデザインを始めた。 始めるまで分からなかったことというのはとても多い。 こういうカットがほしい。 ここがもっとアップでほしい。 ふたりにもっと注文をつけておけばよかった。 うんぬんと・・・ 今更言っても仕方ないのも…

創作の森の湖

金津創作の森の特徴は 都市型でなく、里山と田園の中に あることがある。 福井には黒川紀章デザインの 福井市立美術館や 槇文彦デザインの 福井県立図書館などがあるが あまりうまく使われているようには思えない。 この2つは延々と続く水田の中にあるのだが…

金津創作の森

今日も町にあるギャラリーへ行った。 家に帰ると、駅前にある広告に目が行く。 「KITTY EX.」「森の竜神」 などというものが目に入る。 「KITTY EX.」は2004年に キティちゃんの誕生30周年を記念して 森美術館などを中心に開かれたエキジビジョン。 アート・…

ちひろ美術館

しばらく前にちひろ美術館の館長 松本猛さんのお話を聞いた。 残念ながら日付がつけてない。 ちひろ美術館は 安曇野も東京も、ともに内藤廣さんの設計による。 訪れるにはいい場所だ。 いま、松本さんは信濃美術館の館長も兼務される。 日本の美術館と日本の…

 能面 翁

高台寺 書院にて 能面に出会った。 これまで気にもとめなかったものに 「美」を感じる。 翁の能面 家のまわりの草木や 小布施で目にする花々からはじまった 自分自身の感受性の変革は、まだ続く。 新しいものに出会うのではなく 自分の中に新しい出会いを見…

おやつの前には・・・

おやつの前には手を洗いましょう。 3歳にならない男の子でも 好きなことの前には 自分で手を洗います。 「好きだからやる」 そういうことが大事だと思う。

初夏の京都 被写体

継続は力なりということがよく言われます。 ただ続けていても仕方がないということも言われます。 けれども、続けることによらなければ ある一定の時間を共に刻まなければ 至ることのできない地点がある。 たった1日の短い京都でしたが 何となく感じたもの…

あたらしいケイタイ電話

これからNHKのラジオに出ます。 小布施見にマラソンの紹介ラジオで 今年は初めてのこと。 毎年、いくつかのラジオやテレビ番組の 市町村のイベントを紹介するコーナーに 出させてもらっています。 今日の午後にもSBCラジオがあります。 毎年のことですので …

おぶせポスターコンテスト

先ほどやっと終わりました。 デザインコンペに応募したのは もう、学生の時以来ですが 今回ギリギリだったなぁと思います。 出来具合は何とも言えません。 時間を十分に使えなかったことも 少ない時間をうまく使えなかったことも 初めてのグラフィック系のデ…

OBUコン

小布施ポスターコンテストに出そうと思っているうちに いつのまにか、また時間がなくなってきた。 あと3週間あまり。 学生のころのコンペを思い出す。 だいたいの建築コンペはA1サイズ1枚で提出する。 その構想に大体1ヶ月、制作に1ヶ月というのが いつもの…

小布施ポスターコンテスト

小布施のポスターをデザインする ポスターコンテストがある。 小布施ポスターコンテスト:おぶコン 学生の時にコンペに参加したように 何かを創りたい! といつも思いながらなかなかできない日々。 ここは一つ、入賞することを宣言して 望みたいと思う。 わた…