2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

おいしいものを撮る

今日は撮影の日だったので、いつものように季節のお料理を撮影した。 いつの間にか撮ることになって、かれこれ2年ぐらい。 撮影したあとに、冷めてはいるけれどもお料理をいただくのが ささやかな楽しみのような。 撮りはじめた頃の写真は、今見返すといやな…

Flickr! HACKS

フリッカー[Flickr!]というは写真サイトで、今はYahoo!グループに入っている。 最初は違ったのかもしれないが、Youtubeみたいに買収されたのでしょう。 このサイト英語から、中国語、ハングルまであるのに、まだ日本語がない。 日本語は他に色々なサイトがで…

うめ版

うめ版 新明解国語辞典×梅佳代作者: 新明解国語辞典,梅佳代出版社/メーカー: 三省堂発売日: 2007/07/01メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 150回この商品を含むブログ (106件) を見る三省堂の新明解国語辞典にうめ版が登場。 新明解国語辞典は「新解さんの…

走った。

東京マラソン2008の締切はすでに終了。 フルマラソンには129,077人、10kmには25,076人の応募があったそうだ。 10月初めの抽選発表が待ち遠しい。 9月3日からボランティアの募集も始まる。のべ12,000人を募集する。 小布施見にマラソンの運営予算とは、何桁も…

滴り落ちる時計たちの波紋

滴り落ちる時計たちの波紋 (文春文庫)作者: 平野啓一郎出版社/メーカー: 文藝春秋発売日: 2007/06/08メディア: 文庫購入: 6人 クリック: 58回この商品を含むブログ (34件) を見る平野啓一郎の短編集の文庫版。帯には 9篇の小説、9種の企み、9つの輝き、 文学…

 羽生「最善手」を見つけ出す思考法

羽生―「最善手」を見つけ出す思考法 (知恵の森文庫)作者: 保坂和志出版社/メーカー: 光文社発売日: 2007/06メディア: 文庫購入: 9人 クリック: 36回この商品を含むブログ (43件) を見る作家である保坂和志が羽生善治の将棋について語る。 世に出たのは1997年…

CANONとNIKON

最近、CANONとNikonが相次いでデジタル一眼レフのニューモデルをリリース Web上では色々なブログやレビューなどが入り乱れています。 以外だったのは、デジタルカメラ最強と思っていたCANONよりも Nikonの方が売れているということ。 価格が控えめに設定され…

サッカー世界一になりたい人だけが読む本

サッカー世界一になりたい人だけが読む本作者: 高岡英夫,松井浩出版社/メーカー: メディアファクトリー発売日: 2007/02メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 9回この商品を含むブログ (11件) を見る サッカー世界一という刺激的なタイトルとシンプルな表紙が…

創作の森の湖

金津創作の森の特徴は 都市型でなく、里山と田園の中に あることがある。 福井には黒川紀章デザインの 福井市立美術館や 槇文彦デザインの 福井県立図書館などがあるが あまりうまく使われているようには思えない。 この2つは延々と続く水田の中にあるのだが…

金津創作の森

今日も町にあるギャラリーへ行った。 家に帰ると、駅前にある広告に目が行く。 「KITTY EX.」「森の竜神」 などというものが目に入る。 「KITTY EX.」は2004年に キティちゃんの誕生30周年を記念して 森美術館などを中心に開かれたエキジビジョン。 アート・…

日本型システムの終焉 上田紀行

日本型システムの終焉―自分自身を生きるために作者: 上田紀行出版社/メーカー: 法蔵館発売日: 1998/04/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 2回この商品を含むブログ (2件) を見る 11日(土)の茂木さんと上田さんの 対談を聞いて早速・・・ 上田さんの著書…

もぎけん

須坂市で信州岩波講座が 毎年開かれていること。 少〜しだけ引かれながらも・・・ 今回、茂木さんが来られたので やっと行くことができた。 今年のテーマは 「幸せってなんだろう−科学技術と宗教の視座から」 文化人類学者の上田紀行さんとの対談。 上田さん…

信州岩波講座と茂木健一郎

明日は信州岩波講座に茂木さんが来ます。 「科学と宗教の対話」というテーマで 脳科学者・茂木健一郎と 文化人類学者・上田紀行とが ディスカッションするようです。 久方ぶりに生の茂木さんを 聴けるとあって、待ち遠しい今日この頃。 しかし、明後日からの…

ウルトラマン・ボーイ こういちろう

やんちゃ坊や ジョージ

ちひろ美術館

しばらく前にちひろ美術館の館長 松本猛さんのお話を聞いた。 残念ながら日付がつけてない。 ちひろ美術館は 安曇野も東京も、ともに内藤廣さんの設計による。 訪れるにはいい場所だ。 いま、松本さんは信濃美術館の館長も兼務される。 日本の美術館と日本の…

THE CREATIVE LITTLE GARDEN

ニューヨークで宿泊した安宿はEAST VILLAGEという地区にある。 近くには日本人街や、インド風のレストラン 南米アルゼンチンのブエノスアイレスという名の冠された レストランなどがある。 ブエノスアイレスでは最後の夜に食事をした。 ラビオリとチョリソー…

Boalsburg from Boal's Family

State Collegeに大学ができる前 ボール(Boal)家の人々がBoalsburgに小さな街をつくったという。 今でも小さな商店街がある。 Tavernという食堂のような店があり、B&Bがある。 ウェディングドレスの店があり、香水の店がある。 ガーデンニングの店があり、自…